西洋甲冑を作る青年と・・・・。
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 小国町の山間部で西洋甲冑を作る青年。 (↑ステキな作品なのでまずはクリックしてみて。) ストーブ展示場に遊びに来てくれましたよ。 いつもは、鉄に魅入ら[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 小国町の山間部で西洋甲冑を作る青年。 (↑ステキな作品なのでまずはクリックしてみて。) ストーブ展示場に遊びに来てくれましたよ。 いつもは、鉄に魅入ら[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 小国の若者たちが主催し、4年目を迎える屋外音楽イベント 「connect 2011」が今年も開催されます。 本番は10月8日、9日の両日ですが、 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 昨日(9月9日)のこと。 以前に以来を受けておりました、 中学生の「総合的な学習」の一環で、 未来の街づくりのために出来ることは何かを考えるというテーマで、[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 昨日(9月8日)は、 隣町のペレット製造工場「中津川バイオマス」さんで 打ち合わせの予定がありましたので、 ついでと言っては言い訳みたいですが、 半日[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ストーブ展示場「ペレットマン」に設置されております デロンギのエスプレッソマシーンには、 ミルクスチーマーも付いておりまして、 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 今朝4時頃目が覚めると、 寒い・・・・。 まだ昼はTシャツですが、 最近朝晩は急に涼しくなってきました。 でも今朝はストーブを焚こうと思った程寒い感じ。 外[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 手作りで内装をしております展示場。 以前から付いていた黄色のブラインドが どうも気になっていて・・・。 結果、ブラインドは外して、 カーテンをつけるこ[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 先日、実家の大掃除をした際に出てきた レトロな足踏みミシン。 亡き母が、ボクが幼少の頃まで使っていたもので、 その頃の[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 長男(中1)の部活の練習試合の付き添いに 奥さんと末っ子(3歳)が出かけたため、 今日は長女(5歳)とボクの二人組です。 午前中は小学校の運動会に、[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 小国町の森林エネルギーの普及活動を行う、 「おぐにエネルギーの地産地消を考える会」の会長さんで、 お店と&[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ちょっと前になりますが、 法事で秋田より訪れていたボクの叔母さまたちが、 ストーブ展示場に顔を出して行ってくれました。 その際いただいたご意見が[…続きを読む]
映画 「チェルノブイリ・ハート」 このドキュメンタリーの存在を知って、 衝撃を受けています。 公式サイトにリンクを張ります。 →クリック「チェルノブイリ・ハート」 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 立ち枯れしたナラの木を薪用にと、いただきました。 立ち木を倒すのはまだまだビギナーなぼくは、 ちょっとドキドキ、そして[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ストーブ展示場の隣で、薪割りをしていると、 案内看板を見て来てみたとおっしゃるお客様。 ご自宅で薪ストーブをお使いで、 将来、薪割り薪割りが辛くな[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 実家に顔を出したら、 先日からの水漏れがまだ直ってなかった。 水道屋さんに頼んでいったのになぁ。 忙しい時期なのかしらん? 台所の裏のあたりから […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ストーブ展示場に イタリアはデロンギ社の エスプレッソマシーンがやってきましたよ。  […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 先日(8月26日)、 新潟市の朱鷺メッセの会場で行われた j-ver(co2排出権取引き)の地域協議会に参加してきました。 その会場で展示された 仮設住宅[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 薪作りをするにあたって、 チェーンソーの目立てはとても大事な仕事です。 ボクの場合はこんな風にしてますよ。 座りの良い丸太を選んで、チェーンソーで[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ いつもの山小屋のすぐ裏山の地主さんから 薪をゆずって頂けることに・・・。 その薪がこれ。 あ、ありがとうございます・・・。[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ペレットマンが自信を持っておススメする モキ製作所の無煙薪ストーブについて、 詳しく書かれた記事がありますので、 ご紹介させてください。 「[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 昨日(8月23日)は 宮城県石巻市の避難所の一つ、 渡波小学校に炊き出し支援に行ってきました。 こちらには小国白い森支援隊が3月より 数回[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ちょっと日にちがさかのぼりますが、 8月12日のこと。 あの日はまだ暑かったんですよね。 漆喰の壁塗りの依頼を受けて、 長井市へ伺った日のお話し。[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 当社で販売しております森林ペレットを加工していただいている、 中津川バイオマス(株)さんでは、 ペレット用のおが粉のほか、 キノコ栽培に使われる菌床用のおが粉も […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 先日のことになりますが、 おとなり、飯豊町のペレット工場に寄ってきました。 当社で販売しております、 小国の杉間伐材使[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 今日は、 30年程前より、薪ストーブ生活をされている、 今回の施主さんのお宅にストーブの入れ替えに伺いました。 先日展示場にご来店いただき、 体感の上、選ん[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 数年前に小さな苗で植えたブラックベリー。 今年初めて実を付けました。 うれしいものです。  […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ もともと硬いイタヤカエデの木。 玉切りしてから長期間放置してしまいました。 あーなんか割りにくそう、 薪割り台より大きいかも。[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 以前にもブログに書かせていただいた 無電力ペレットストーブ、 旭設備の「サンストーブD2縦型」。 (知る人ぞ知ると言う感じですが、実は人気のあるストーブ[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 8月15日(月)。 以前に手作りした、 ストーブ展示場への案内看板を、 国道113号線沿いに設置しました。 後ろの緑のおかげで、割りと[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 8月14日。 オフです。 以前コネコネした陶器が 焼きあがったと連絡が入ったので、 子どもたちと一緒に「源流の森」の クラフト工房へ行ってきました。[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ストーブ展示場のウッドデッキに、 手作りのテーブルとベン[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ このほっぺたの膨らみ、 ウ[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 先日行われた、 「ミツバチの羽音と地球の回転」小国上映会。 スタッフを務めてくれたボクの奥さまが、 ブログに感想を寄せておりましたので、 ご紹介させてください。 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ストーブ展示場のカウンター用の椅子がほしい。 頂きもののこの椅子も、 確かにカウンター椅子ですが、 蕎麦屋さんとか、居酒屋さん風で、 […続きを読む]
ショップでスマートフォンを 体感中。 ブログに挑戦!
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 8月8日(月) ストーブ展示場への案内看板を 国道沿いに設置するにあたっては、 申請が必要となります。 そのため今日は長井市の置賜総合支庁西庁舎へ行きました。 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 8月6日(土)。 本日午後、かねてより準備をしてきた 「ミツバチの羽音と地球の回転」小国上映会を 開催し、無事終了しました。 目標の人数には欠けました[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 長年、鋳物の薪ストーブを、 106ミりのシングル煙突でお使いのお宅より、 「年をとって、煙突掃除が頻繁で大変だから、二重煙突にしたい。」 と相談を受けておりました。[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 自然に恵まれた島で暮らす人々の前に、 突然原子力発電所建設の話が持ち上がる。 自分たちの今までの暮らしを守るため、 20数年もの間、仕事の時間をさいて反対を訴える人[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 展示場に搬入されて、まだ炉台がなかったストーブに、 簡単ですが、炉台を作ってあげました。 山本製作所のペレットストーブ「ペチカ」には、 天[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 8月2日(火)。 チェーンソーのチェーンが、 変え時になっていたので、 近くの販売店に買いに行きました。 そこで目に止まったのが、 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ペレット業界のカリスマ、 古川隊長がテレビでエネルギーについて、 語っておられます。 こちらからどうぞ。 http://youtu.be/wnadVSa_upY […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ またまた展示場にストーブが運ばれてきました。 バックオーラ[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 看板作りが続いています。 さすがに[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 夏風邪、おたふく風邪。 大人も子どもも落ち着かない我が家です。 長男と末っ子が現在おたふく中。 末っ子のふくれ具合が愛おしいので、 思わずパシャり。 通[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ さいかい産業さんより、 大型ペレットストーブが発表されました。 その驚きの暖かさと低燃費で、 ペレットストーブ業界を席巻する 「SS-1」を、学校教室や、施設ロビ[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 展示場に置こうと思っている 小さなストーブに、 小さな炉台を作ってあげたいと考えていました。 錆びた鉄板をいただきましたので、 これをワイ[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 自分のお家を作っているんだそうです。 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 山形県天童市に本社があります、 山本製作所のペレットストーブ。 「ペチカ」シリーズ。 数度のバージョンアップを行っており、 現在はBPS-903が最新[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ あれいいなー。 ほしいなー。なんて想像していたものが、 お家に帰ったら、届いてた。 そんな経験ありますか? 昨日はまさにそんな日。 そして、ほしいなーと思ってい[…続きを読む]
様子を見ていたのですが、 やっぱり 漆喰仕上げをして見たくて、 夕方から おもむろに 始めてしまいました。 漆喰を 練るところから、 完成まで、約2時間でした。 漆喰の量は たっぷり目です。 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 7月20日。 お店に音響機器がが入りました。 アンプに、ミキサー、DVDプレーヤー。 それに、スピーカー。 みんなリサイクル品です。 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 先日出来上がった看板を、 ストーブ展示場に取り付けてみました。 他にも、 自販機が置かれたり、 だるまストー[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 7月17日、 夕方、仕事を終え、 アトリエから歩いて山小屋へ。 日ごろお世話になっている先輩方とその子どもたちで、 バーベキューをするとのことで、参加[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 7月16日。 今日は、先日水漏れの修繕をした小学校の池に、 水を張りに来ました。 今日も日差しが強く、 飲み会の次の日にはこたえます。 水を張っ[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 7月15日。 「ミツバチの羽音と地球の回転」小国上映会の日取りが、 8月6日のヒロシマ原爆記念日の日に決まり、 その広報活動も始まりました。 チラシを作って、町に[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 7月13日(水)。 PM。 「土壁の様な自然な風合いの炉台はどうだろう。」 「ピザ窯を作った時のあの粘土で・・・。」 先日、校長先生とこんな話をしていました。[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 7月13日(水)。 AM。  […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 先月は、長井、米沢の両会場で上映されました、 鎌仲ひとみ監督のドキュメンタリー、 「ミツバチの羽音と地球の回転」。 かねてより、準備[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 7月10日、 ライブイベントに参加してきました。 午前中は会にちなむ峠道を歩き、 午後からは、夕方からのライブに向け、会場準備。 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 小国町の若者有志が企画、運営し、 例年10月に開催される野外音楽イベント 「connect」。 そのプレイベントも数回予定されており、 そ[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ エンバイロのペレットストーブ、「エンプレス」を 展示場に設置するにあたり、 炉台を検討していました。 ペレットストーブの場合、薪ストーブと違い、 炉台[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 鶴岡市からペレットストーブのお問い合わせが二件。 二件ともカナダ製エンバイロのエンプレスをご検討とのことで、 本体を車に積んで、行ってきましたよ。 今日[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 7月6日。 一週間お休みして、仕事がたまっております。 今日からまたがんばっていきますよー。 今日はもっか準備進行中のストーブ展示場に、 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 先日より、店舗改装の大工仕事をアップしておりましたが、 実は、ペレットストーブと薪ストーブのショールーム、 「ペレットマン」を作ろうと励んでいたのでした。[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 木質バイオマス普及の同志であり、 ボクが大変お世話になっている先輩。 北信州の「パイプ屋本舗」のBOSSが、 素晴らしいストーブを開発し、発表されました[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 以前より興味があって、時間があったら作ろうと思っていた 「ロケットストーブ」。 材料は用意していたけど、近頃たて込んでいて・・・。 でもやっぱり作り[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 今年は国際森林年。 それを記念して、小国町と置賜森林管理署の主催で、 「ブナの森研修会」が6月18、19日の両日開催されました。 ボクは19日の現地研修会[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 6月18日(土)。 「ミツバチの羽音と地球の回転」 置賜上映会 長井会場が開催さ[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 6月16日(木)午後。  […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 6月16日(木)午前。 小国町の北部、 「白い郷土の森」の遊歩道の整備に行ってきました。 例年この季節、 小国町役場の担当課[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 例の店舗の改装中。 今日は薪ストーブの炉台の製作に取り掛かってみました。 今回は、コンクリートブロックを組み合わせて土台とします。 炉壁部には鉄[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 今日も先生と二人で大工さんしておりまして、 先ほど(0時)帰宅。 お疲れ様でしたー。 晩ごはんは母ちゃんが出前してくれました。 今日の日記はお昼休みの時の[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 今朝、校長先生のいる、山小屋へ行き、 コーヒーを飲みながらミーティング。 「じゃあ今日からかかるか。」 大工道具を車に積んで・・・・・。 &[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 今日は親父さんと2人で山菜採りの予定で、 早朝から少し標高[…続きを読む]