JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ
6月16日(木)午後。

午後からの作業でしたが、
炉台作り、3日目です。
レンガ積みは、結構な手間がかかりますし、
一日で積める段も決まってます(7段までとのこと)ので、
やはり3日から4日は時間を頂きたいです。

午後7時。
日も暮れて来て、
いい夕焼けです。

午後8時。
この後ふき取りなどしますが、
とりあえず完成。
お疲れ様でしたー。

次の日、明るくなってからまたパチリ。
炉台底面はストーブを置くので目地を平らに、
壁部は深目地にして、立体感を演出してみました。
できたばかりなのにこのオールド感。
雰囲気あるでしょ?
6月16日(木)午後。

午後からの作業でしたが、
炉台作り、3日目です。
レンガ積みは、結構な手間がかかりますし、
一日で積める段も決まってます(7段までとのこと)ので、
やはり3日から4日は時間を頂きたいです。

午後7時。
日も暮れて来て、
いい夕焼けです。

午後8時。
この後ふき取りなどしますが、
とりあえず完成。
お疲れ様でしたー。

次の日、明るくなってからまたパチリ。
炉台底面はストーブを置くので目地を平らに、
壁部は深目地にして、立体感を演出してみました。
できたばかりなのにこのオールド感。
雰囲気あるでしょ?

にほんブログ村