JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ
展示場に置こうと思っている
小さなストーブに、
小さな炉台を作ってあげたいと考えていました。

錆びた鉄板をいただきましたので、
これをワイヤーブラシをつけたサンダーで磨いてみると、

おっ いい色じゃないか。
鉄板1枚ではかわいそうなんで、
ちょっと足をつけてみましょう。
転がっていた細い角パイプを4角につけます。

実は溶接は初挑戦。
やればできるものです。
今日は小さな一歩ですが、
やがてこれが手作りストーブにつながるやもしれません。
それはさておき、
小さな炉台は30分程で完成。

そして、このかわいい炉台に収まるストーブはこちら、


こんなストーブですが、
見たことありますでしょうか。
何を燃料にするストーブでしょう?

こんなで、

こんなです。
そのデザインと構造が
マニア心をくすぐるわけですが、
このストーブの情報は
ネット上でもちょっと少ない様です。
エンブレムに「フクロウストウブ」とあること
だけ書き添えて、
今日は、ここまで・・・・。
展示場に置こうと思っている
小さなストーブに、
小さな炉台を作ってあげたいと考えていました。

錆びた鉄板をいただきましたので、
これをワイヤーブラシをつけたサンダーで磨いてみると、

おっ いい色じゃないか。
鉄板1枚ではかわいそうなんで、
ちょっと足をつけてみましょう。
転がっていた細い角パイプを4角につけます。

実は溶接は初挑戦。
やればできるものです。
今日は小さな一歩ですが、
やがてこれが手作りストーブにつながるやもしれません。
それはさておき、
小さな炉台は30分程で完成。

そして、このかわいい炉台に収まるストーブはこちら、


こんなストーブですが、
見たことありますでしょうか。
何を燃料にするストーブでしょう?

こんなで、

こんなです。
そのデザインと構造が
マニア心をくすぐるわけですが、
このストーブの情報は
ネット上でもちょっと少ない様です。
エンブレムに「フクロウストウブ」とあること
だけ書き添えて、
今日は、ここまで・・・・。

にほんブログ村