今回はなんとなく成り行きで参加することになった感でしたが・・・・・。


ボクの発表はさておき、
高校生の事例発表がすばらしかった。
電気自動車をつくり、
また、風力と太陽光で電気をつくりだし、
その車を走らせるという工業高校のプロジェクト。
養鶏をし、その堆肥でつくった食品の残さを循環利用し、
鶏肉をブランド化し販売するという、
完成された循環型農業の取り組みをする農業高校。
その専門性を活かし、
また地域の企業や団体と連携をとりながらの活動に、
次世代を担う学生が真剣に取り組んでいるのを知って、
ボク自身、未来に希望を感じ、すごく感動しました。
ビューティフル!
参加してよかった・・・・。

にほんブログ村