JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ
我が家の長男ムツマル(中1)は、
最近薪ストーブの着火をしてくれるようになりました。
助かります。
彼の着火の仕方を覗いてみたら、
こんな感じでした。

ボクの着火の仕方とは違うのですが、
こんな風に試したこともあります。
見てたのかなぁ?
ミニミニキャンプファイヤーみたいですよね。
可愛らしいじゃないですかー。
板状の端材を手斧で割るところから
自分でやります。
(ちなみに画像も彼が撮ったものを拝借。)
お父さん助かるなぁ・・・・・。
我が家の長男ムツマル(中1)は、
最近薪ストーブの着火をしてくれるようになりました。
助かります。
彼の着火の仕方を覗いてみたら、
こんな感じでした。

ボクの着火の仕方とは違うのですが、
こんな風に試したこともあります。
見てたのかなぁ?
ミニミニキャンプファイヤーみたいですよね。
可愛らしいじゃないですかー。
板状の端材を手斧で割るところから
自分でやります。
(ちなみに画像も彼が撮ったものを拝借。)
お父さん助かるなぁ・・・・・。

にほんブログ村