JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ
2、3日雪が降らないので、
ブログを書く時間ができました。
昨年末からたまりにたまったネタを
じわじわとアップしていきたいと思っています。
さて、振り返ること昨年12月25日。
小国町に昨年5月よりやってきた若者S君宅アパートに
小型ペレットストーブを設置したのでした。
アパートにペレットストーブが入る時代です・・・・。
選ばれたストーブはもちろんこちら、

さいかい産業さんが、被災地の仮設住宅用にと開発された、
「MT-311 SUMITA」。
今までのペレットストーブに比べ、圧倒的に小型化され、
40センチ四方に収まります。しかも排気部が天板側から出ているため
壁ピタできます。
S君がこれを初めて見た時に
「このストーブならぼくのアパートにつけられる!」
って思ったそうです。
室外ファン式で音も静かですよー。

うれしそうなS君。
炉台もS君が自分で作りました。
6畳の和室と8畳のリビングをおもに暖めているようです。
お付き合いのとってもよろしい彼ですが、
夜な夜な炎を見つめているため、
町飲みが減ったそうな・・・・。
2、3日雪が降らないので、
ブログを書く時間ができました。
昨年末からたまりにたまったネタを
じわじわとアップしていきたいと思っています。
さて、振り返ること昨年12月25日。
小国町に昨年5月よりやってきた若者S君宅アパートに
小型ペレットストーブを設置したのでした。
アパートにペレットストーブが入る時代です・・・・。
選ばれたストーブはもちろんこちら、

さいかい産業さんが、被災地の仮設住宅用にと開発された、
「MT-311 SUMITA」。
今までのペレットストーブに比べ、圧倒的に小型化され、
40センチ四方に収まります。しかも排気部が天板側から出ているため
壁ピタできます。
S君がこれを初めて見た時に
「このストーブならぼくのアパートにつけられる!」
って思ったそうです。
室外ファン式で音も静かですよー。

うれしそうなS君。
炉台もS君が自分で作りました。
6畳の和室と8畳のリビングをおもに暖めているようです。
お付き合いのとってもよろしい彼ですが、
夜な夜な炎を見つめているため、
町飲みが減ったそうな・・・・。

にほんブログ村 しばらく休んだので順位が圏外です。
ポチっとクリックで応援してやってください。