JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ
またまた大変ごぶさたしまして・・・・。
昨年12月ころまではほぼ毎日更新していた日記が停滞したのには
実は理由がありまして、以前は自宅にあったパソコンをストーブ展示場に移動し、
お店で仕事中に空いた時間にブログを書こうとしたことからでした。
でも昼間は昼の仕事にかかってしまい、どうもパソコンの前に座らないボクなのでした。
やっぱり自宅に帰ってからのほうが時間が取れるし、
子どもを寝かしつけてからゆっくりパソコンに向かおうと言うことで、
本日やっと自宅にパソコンが帰って来たのでした。
前置きが大変長くなりましたが、こんどこそ日々更新の日記を復活します。
今後ともよろしくお願い致します。
そんなことでたまりにたまったネタをどこから書こうとちょっと考えましたが、
2月の26日から3月4日にかけて行ってきました、
オーストリア視察旅行について、振り返っていこうと思います。
お付き合いくださいませ・・・・。
またまた大変ごぶさたしまして・・・・。
昨年12月ころまではほぼ毎日更新していた日記が停滞したのには
実は理由がありまして、以前は自宅にあったパソコンをストーブ展示場に移動し、
お店で仕事中に空いた時間にブログを書こうとしたことからでした。
でも昼間は昼の仕事にかかってしまい、どうもパソコンの前に座らないボクなのでした。
やっぱり自宅に帰ってからのほうが時間が取れるし、
子どもを寝かしつけてからゆっくりパソコンに向かおうと言うことで、
本日やっと自宅にパソコンが帰って来たのでした。
前置きが大変長くなりましたが、こんどこそ日々更新の日記を復活します。
今後ともよろしくお願い致します。
そんなことでたまりにたまったネタをどこから書こうとちょっと考えましたが、
2月の26日から3月4日にかけて行ってきました、
オーストリア視察旅行について、振り返っていこうと思います。
お付き合いくださいませ・・・・。

にほんブログ村 ポチっとクリック頂ければ幸いです。