JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ
5月6日。

南陽市の吉野公園で行われた、
美しいやまがた「大森林祭」に参加してきました。

長野県の薪ストーブメーカー「モキ製作所」さんと一緒に、
薪ストーブの展示です。

「モキ製作所」の深澤さん。
はるばる長野県より、ごくろうさまでございます。
はりきってまいりましょう!

本日の展示品は、この春マイナーチェンジしたばかりの
「MD-80Ⅱ」。

羽釜でご飯が一升半炊ける、
かまどストーブ「MD30K」。

薪焚きボイラー「MB 150」の3台。

会場の各コーナーや、出店なども、盛り上がってきました。

南陽市長さんも立ち寄ってくれました。
さぁ、そろそろかまどストーブでご飯を炊いて・・・。
などと思っていたら、

突然の強風。
ものすごい桜吹雪。
続いて雷がなって、ザザーっと雨が来て・・・・。
あっと言う間の撤収劇。
会場全体のかたづけが終わる頃、
今度は、雨が上がってきました。
こんな時もありますよね、
お疲れさまでした・・・・。
なんて、しょげたりしないで、
会場でご紹介された長井市のお客様宅へ向かう2人なのでした。

にほんブログ村