JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ

ボクのウチの近くのちょっとした山の公園。
雪の重みで折れてしまった桜の木。
歩道の上に、おおいかぶさっています。
「片づけをお願いするから午後からきてね。」
ってことでしたので、
チェーンソーの刃を研いで、向かいましたら、

すでにこんな状態になってました。

裂けた部分だけを、切り落とした訳です。
残った幹はそのまま育ってくれればいいですね。

「こっちも持っていって!」
とこれまたキレイに切りそろえられていたのは、
ちょっと前に立ち枯れしたものと思われる栗の木。
ありがたく使わせていただきます・・・。
と、あまりにもらくちんに薪を手にいれたボクは、
時間も力も持て余してしまったので、
別の現場に向かってみました。
少し枯れかかったナラの木が、十数本ある場所で、
そこの木は、切って持っていってよろしいことになってます。
全部枯れちゃう前に、薪に使いなさい、ってことのようです。

今日は、その内のこの一本を頂くことにしました。

今回はウインチなどの装備はありませんので、
切り倒した木は一人で運べる程度に、玉切りして、
ひとつづつ軽トラまで運びましたよ。
軽トラふた山ぐらい分はありそうですが、
今日は一回分だけでかんべんしてもらいました。

そんなことで、
今日の収穫はこれぐらい・・・。
貴重な燃料です。
自然の中ですから、木が折れたり、枯れたりするのは、
よくあることでしょう。
そんな木を、じゃまにしないで、
暖房用の燃料として使えること、
うれしいことだと思っています・・・・。
←こちらをクリックいただけると、うれしいです。
にほんブログ村

ボクのウチの近くのちょっとした山の公園。
雪の重みで折れてしまった桜の木。
歩道の上に、おおいかぶさっています。
「片づけをお願いするから午後からきてね。」
ってことでしたので、
チェーンソーの刃を研いで、向かいましたら、

すでにこんな状態になってました。

裂けた部分だけを、切り落とした訳です。
残った幹はそのまま育ってくれればいいですね。

「こっちも持っていって!」
とこれまたキレイに切りそろえられていたのは、
ちょっと前に立ち枯れしたものと思われる栗の木。
ありがたく使わせていただきます・・・。
と、あまりにもらくちんに薪を手にいれたボクは、
時間も力も持て余してしまったので、
別の現場に向かってみました。
少し枯れかかったナラの木が、十数本ある場所で、
そこの木は、切って持っていってよろしいことになってます。
全部枯れちゃう前に、薪に使いなさい、ってことのようです。

今日は、その内のこの一本を頂くことにしました。

今回はウインチなどの装備はありませんので、
切り倒した木は一人で運べる程度に、玉切りして、
ひとつづつ軽トラまで運びましたよ。
軽トラふた山ぐらい分はありそうですが、
今日は一回分だけでかんべんしてもらいました。

そんなことで、
今日の収穫はこれぐらい・・・。
貴重な燃料です。
自然の中ですから、木が折れたり、枯れたりするのは、
よくあることでしょう。
そんな木を、じゃまにしないで、
暖房用の燃料として使えること、
うれしいことだと思っています・・・・。

にほんブログ村