JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ
こちらの会社は大量に薪を製造し、
販売する会社。
会社名は、えーと・・・ 読めません(笑)
でも、かわいい看板ですよねー。
店頭に並ぶ、出荷を待つ薪を見るだけで、圧倒されます。
天井付近にあるベルトコンベアーで、
薪が運ばれ、どんどん積み重なっていきます。
効率よく薪が製造されていきます。
画像はないのですが、
バイオマスボイラーの熱利用で、
薪の乾燥も行われていました。
もちろん自然乾燥との併用ということでしたが。
こんな車両で薪が配達されていきます。
ボクの知る限りですが、
この規模の薪工場というのは、
日本では聞いたことがないですね。
ご存じの通り、ボクはストーブ屋さんで、
木も切るし、薪割りもします。
お客様の依頼で薪をお分けしたりなども少々します。
だからこそ、この製造、販売のシステムや、量に驚かされました。
それも、地域内の安定的で、たくさんの需要先、
引いては、このエネルギーを使って暮らして行こう、と言う考え方が、
背景にあるのだろうなぁと感じました。
勉強になりました。
ボクも少しずつがんばります。
エネルギーの地産地消を目指して・・・・。
←こちらを、ポチっとクリックいただけると、ありがたい。
にほんブログ村
こちらの会社は大量に薪を製造し、
販売する会社。
会社名は、えーと・・・ 読めません(笑)
でも、かわいい看板ですよねー。
店頭に並ぶ、出荷を待つ薪を見るだけで、圧倒されます。
天井付近にあるベルトコンベアーで、
薪が運ばれ、どんどん積み重なっていきます。
効率よく薪が製造されていきます。
画像はないのですが、
バイオマスボイラーの熱利用で、
薪の乾燥も行われていました。
もちろん自然乾燥との併用ということでしたが。
こんな車両で薪が配達されていきます。
ボクの知る限りですが、
この規模の薪工場というのは、
日本では聞いたことがないですね。
ご存じの通り、ボクはストーブ屋さんで、
木も切るし、薪割りもします。
お客様の依頼で薪をお分けしたりなども少々します。
だからこそ、この製造、販売のシステムや、量に驚かされました。
それも、地域内の安定的で、たくさんの需要先、
引いては、このエネルギーを使って暮らして行こう、と言う考え方が、
背景にあるのだろうなぁと感じました。
勉強になりました。
ボクも少しずつがんばります。
エネルギーの地産地消を目指して・・・・。
←こちらを、ポチっとクリックいただけると、ありがたい。
にほんブログ村