pelletmaster

ニュース

ゲストハウス 半芸ハウスさん

宮城県は七ヶ宿にあるゲストハウス半芸ハウスさんにてペレットストーブを2台導入いただきました。サイカイ...
ニュース

薪しごとのお手伝い

たまたま帰省していた長男を駆り出して薪の運搬のお手伝いです。薪の用意は大変かもしれないけれど世代、ジ...
ニュース

薪ストーブの活用方法 番外編(о´∀`о)

わらびのアク抜き木灰がとてもよいお仕事してくれます。自宅の薪ストーブは、焚きつけに鬼胡桃の殻や杉の木...
ニュース

薪ストーブ導入への道すじ

薪ストーブご希望のお客さまのご来店✨まずは複数の機種のお試し焚きを体感していただきます。タテ長、ヨコ...
ニュース

メンテナンス研修

イタリア製ペレットストーブメーカーEdil Kaminやベルギー製ペレットストーブメーカーstubな...
ニュース

本日のお客さま!

本日のペレットストーブを体感しにおいでくださったお客さま✨3台の焚き比べ🩵これはあれであれはこれでた...
ニュース

薪づくり日和!

日本各地の山や森からエネルギーを分配できるようになったら。そんな想像してみたくなりませんか?
ニュース

米坂線応援イベント

ペレットマン小国本店のある山形県小国町にはJR米坂線が通っています。森の中をくぐるように通り抜けるこ...
ニュース

白鷹の森からやってきた

今シーズンの原木、第1弾入荷しました!しめて15トン🩵これを玉切りにして、割って積んで乾かしてそれが...
ニュース

All Pelletman Meeting 2024

All Pelletman Meeting 2024ペレットマンは山形県小国町で2011年2月に始ま...
ニュース

新潟県からいらしたご家族さま

本日、山形県小国町外気温20℃こえましたーでも焚きますヨ💕新潟県からいらしたご家族さま、お宅リフォー...
ペレットマン日記

4/5

春ですね。新年度案件、薪ストーブの煙突設計図面を日々こなしております。ストーブごとの離隔距離調べたり...
ニュース

4月ですね

ペレットマン小国本店です。ついこの前まで雪が降ってたり積もってたりしてたのに、なんだか急に春めいてき...
ニュース

2023-24シーズン施工事例(薪ストーブ編)

こちら、薪ストーブ編2023-2024シーズンペレットマン小国本店にて施工ともしびを灯すという作業を...
ストーブ設置例

2023-24シーズン施工事例(ペレットストーブ編)

ああ、3月も終わりますねーこちら、今シーズンにペレットマン小国本店にて施工させていただいた事例の一部...
ニュース

助成金についてお知らせ

山形県ペレットストーブ薪ストーブ助成金についてお知らせ来年度は少し様子が異なります。これまでは、5月...
ニュース

雨の火曜日

ついこの前まで雪が降っていたのに、今朝は朝から雨。春と冬の間を行ったり来たりしている山形県小国町です...
ニュース

3月も半ば

いよいよ冬の終わりが近づいてきているペレットマンファクトリーです。からっぽが少しさみしいような達成感...
ペレットマン日記

3/13

暖冬で、予想していたよりは余裕のある冬を過ごしているムツヒトです。昨日は山形市でペレットストーブの設...
ニュース

住田町へ

山形県森林ノミクスの一環での林工連携コンソーシアムさんよりお誘いいただき岩手県気仙郡住田町でのカスケ...
ペレットマン日記

3/3

日曜日ですが朝からお仕事。まずは朝日町。足裏温めが身体にとっても良いのですって。そうよね。それボクも...
ニュース

ユーザーさんの声

自宅で使っていたペレットストーブ旧さいかい産業さんのSS-1新潟県産わたしたちがペレットマンをスター...
ニュース

ラスト仕入れ

この冬、たぶんラスト仕入れ✨650kgのフレコンで20パックしめて13トンです。たまに、まだペレット...
ニュース

ペレットマンファクトリーにて

ペレットマンファクトリーたくさんあったフレコンもゼロになり全て小分けにされました。シーズンも終盤それ...
ニュース

5年後に

東京から学生さんが3人おいでになられました✨ 土壌微生物の研究をしてる院生ちゃんとコンピューターサイ...
ペレットマン日記

2/17

今日は仙台市は秋保でお仕事です。バディはお友達ごうちゃん。先日月曜日にご来店いただき、一度ムツヒト訪...
ペレットマン日記

2/14

今日は新潟市でしたよ。打ち合わせ不足もあって、うーん。だったけど今日の分は出来た。大工さん良い仕事。...
ペレットマン日記

2/13

昨日です。午前中は古民家一部リノベなお宅に薪ストーブ設置工事です。前回屋根上から天井下まで工事済んで...
ニュース

少し早い冬の終わり

ペレット燃料の袋詰め工場、ストックしていたペレット燃料のトンパックもだんだん減ってきています。この場...
ニュース

小国へ来てくれてありがとう

ソトコトの皆さんとバイバイした後は別のツアーの皆さんと✨(今週末は2件の団体さまご来町でしたー)早稲...
ニュース

小国廻り

本日は、ソトコトスクールの有志の皆さんが小国に遊びに来る日。雪見ツアーだったと思ったのに、今年は雪が...
ニュース

焚き比べ

体感していただくのがほんとうに1番だと思います。言葉をいくら費やしても、肌で感じていただくそのひとと...
ニュース

岩手県矢巾町よりお客さま

昨日は岩手県矢巾町より議員さんご一行様が視察においでになりました。ペレットマンの成り立ちから、今の山...
ペレットマン日記

1/30

朝イチ長井の歯医者さん行って、その後は南陽市の友人のお父さんにご焼香。とてもりっぱなご葬儀でした。午...
ニュース

燃焼テスト

軽井沢ブリケットと小国のモミガライトの燃焼テストナラ薪で熾火にしてすごく弱めに火力落としてから軽井沢...
ペレットマン日記

1/25

酒田市出身のアーティスト、白崎映美さんが、竈門で炊いた酒田のお米をみんなに食べてもらいたい!で始まっ...
ニュース

猛吹雪の1日

雪の中の薪ケージ運び屋くんとても頼りになります。あっちの薪割り場で玉切りして割ってから自然乾燥させて...
ニュース

ペレットストーブの修理もお任せください。

よく尋ねられるのは、何年使用可能ですか?という質問。今回は9年ほどイタリアンなペレットストーブMya...
ニュース

快晴の1月小国

ドライブがてらにとペレット燃料をお買い求めのお客様。気軽に立ち寄ってくださるのが嬉しいです。ペレット...
ペレットマン日記

1/11

ペレットストーブ、燃えが良くないとか、エラーで止まるんです案件を2つ。2件とも今時高気密のお家で、吸...
ニュース

謹賀新年

年が明けましたね。いまさらですが、ペレットマン小国、年明け営業はじまっています。今年はおめでとうを言...
ペレットマン日記

1/6

仕事始めでしたよ。ストーブ修理とちょっと配達。取説もしたな。スタッフも配達やら様々です。南陽市のボク...
ペレットマン日記

12/30

会社的には昨日12/29で仕事納め。ムツヒトは今日ストーブ一件設置して、ペレット配達して仕事納めです...
ペレットマン日記

12/29

昨日は岩手県よりペレットマンの活動を視察に来ていただきました。国会議員のヨコちゃんと、林業会社社長の...
ニュース

まんまるのお月さまの気配

ペレットマン小国本店年末は、12/29まで通常営業いたします。本日の展示場への朝1番のお客さま、数日...
ペレットマン日記

12/26

昨日の続き、良平さん家の煙突工事。20年くらい前から使ってて、シングル煙突。やっぱり煙突掃除が頻繁で...
ペレットマン日記

12/25

今日は酒田市です。お昼着。やっぱり小国から3時間かかるね。ペレットマン酒田の良平さん家の煙突入れ替え...
ペレットマン日記

12/24

今日は村山市で設置工事です。ペレットマンマーク有りの丸式板採用いただき、愛を感じます。暖かい。今日は...
ニュース

お客さまを待つ間

お客さまを待つ間
ペレットマン日記

12/23

昨日は長井市でお仕事。昔からある暖炉なんだけど、火の粉飛んで来るからあんまり使ってないの。薪ストーブ...
ペレットマン日記

12/21

はじめて会ったのは今年の4月。イタリア在住のバイヤー西村さんが会わせたい人がいるって小国に連れて来て...
ペレットマン日記

12/19

今日は長井市で。断熱材が木質でした。ステキ。あったかそう。410角のメガネ石が合わない場所には、内径...
ペレットマン日記

12/18

最近人気のMimi ちゃん。今日は米沢市で。確かにね、今時断熱しっかりコンパクトなお家。コレがちょう...
ニュース

小国は燃料の生産地

ペレットマン小国本店ストーブの設置工事やペレット燃料の配達もそうなんですが、毎日の出荷作業も頑張って...
ペレットマン日記

12/17

ペレットマン小国本店です。仲良くさせて頂いている高畠町の工務店のスタッフさん達と、これからお家を新築...
ペレットマン日記

12/16

昨日は長井市でMimiちゃん。今日AMは小国町で久々SS-5。今日PMは村上市でVifuさん。みなさ...
ペレットマン日記

12/15

昨日です。新潟県胎内市で。ストーブに右奥に見えます蓄熱式暖房は、電気料金の高騰でもう使えません。で、...
ニュース

少しずつ冬支度

晴れの土曜日設置工事にストーブメンテナンスにペレット配達にお店番に、フル回転のペレットマン小国本店で...
ニュース

暮らしの中のペレットストーブ

stuv社のペレットストーブP-10をお使いのユーザーさま今季で2シーズン目です。今日訪問したところ...
ニュース

お客さまのお好み

ペレットマン展示場OPENの土曜日本日は2組のお客さまをお迎えしました。複数の機種を試し焚きできるの...
ニュース

季節のうつりかわり

いよいよ雪が散らついてきました山形県小国町です。冷えた外から戻ってきて、火が少し残っていた薪ストーブ...
ニュース

ウッドペレットお届け隊✨

朝はお店でお客さま対応してから新潟県村上方面へ出発です。ふんわりと初雪がそこかしこに落ちてきてふおお...
ニュース

エネルギーの地産地消

わたしたちペレットマンストーブもだけど燃料も販売してます✨木100%で作られたこのつぶつぶウッドペレ...
ペレットマン日記

11/17

サツマイモの貯蔵庫。温度が上がりすぎると芽が出るし、冷えて凍させてもダメ。調整しやすいエアコンがいい...
ペレットマン日記

11/13

ボクがいつも行ってる床屋さんです。お店でお客様方の髪を流したり、自宅でお風呂入ったりのお湯を、今まで...
ニュース

旅がテーマ

今日のペレットマンは旅をテーマにお話し会。ストーブ、ペレットのやつも薪のやつもたくさん焚いて、外は6...
ペレットマン日記

11/12

22年前の新築当時は灯油が37/ℓ円。パネルヒーター9ヶ所の全館暖房にしました。とご主人様。今年の灯...
ペレットマン日記

11/11

昨日です。シングル煙突から二重断熱煙突へ。たとえ室内でも、吹き抜けまでシングル煙突だけだとやっぱり煙...
ニュース

赤ちゃん

こんにちは!11月になりましたね。小国の森の紅葉も日一日と美しくなってきています。最近はドライブがて...
ペレットマン日記

10/28

戦後、マッカーサーとの交渉役をしたり、実業家だったり、東北電力の会長さんだったりと、すごい経歴をお持...
ニュース

リピートありがとうございます

こちら、壁にメガネ石はめ込みました。薪ボイラーを設置する場所です。ご自宅の給湯の熱源を薪へと変換のパ...
ペレットマン日記

10/26

昨晩は南魚沼でした。ペレットマン南魚沼のスズちゃんと、ボクもお世話になっているスズちゃんの先輩と3人...
ペレットマン日記

10/23

今夜は長井のアパートです。この季節は芋焼酎のお湯割りなムツヒトにとって、アパートのペレットストーブで...
ペレットマン日記

10/23

今日は山形市で、火入れ取説を3件、4台。皆さまの喜ばれる姿がワタシのエネルギーとなります。ありがとう...
ニュース

ペレット燃料の配達始まってます。

ペレットストーブ、薪ストーブ、ひと言で言っても機種はさまざまです。先週、設置工事を行なったお宅のスト...
ペレットマン日記

10/22

さて本日、日曜日。7:30に小国を出て、新潟市へ。先日設置させていただいた薪ストーブのちょっと仕上げ...
ペレットマン日記

10/22

昨日です。鬼越の森再生プロジェクト。杉の山に手を入れて、その木はエネルギーに。ひとりでやらないでみん...
ニュース

取説&火入れ続々と

夏に設置導入いただいたお宅にて取説&火入れ続々と✨ご近所の方が昨年つけたのを見て感じてじゃあうちにも...
ペレットマン日記

10/20

今週もやりきったな〜。と、ちょっと安堵な今夜です。月曜日からペレットストーブ2件、薪ストーブ2件、煙...
未分類

10/18

今日は新潟市です。毎日やってます。現場着いたら足場組んで、壁穴開けて、煙突繋いで、ストーブ運んで繋い...
ペレットマン日記

10/17

今日の設置は村上市でした。蓄熱式暖房と床スラブに電気で暖房、昨年12月の電気代の値上げで1月に来た請...
ペレットマン日記

10/16

本日の設置は米沢市で。どこの場所にどんなストーブが良いかは、そのお家の間取りや断熱やお好みから様々で...
ペレットマン日記

10/15

週末もパタパタです。繁忙期です。ペレットの注文もストーブの注文も、メンテナンス依頼もゾクゾクと。ムツ...
ペレットマン日記

10/12

急に寒くなりましたよね。今朝のR113宇津峠の気温表示は4°でした。暑い時期に設置させていただいたス...
ペレットマン日記

10/11

今日は山形市でストーブ設置。火入れは後日。夜は先日設置させていただいた同じ機種の火入れと取説。今年も...
ニュース

さあ、始まります!

朝晩、冷えこむようになってきましたね。あちこちのSNSで初焚きです💛という投稿がたくさんupされてて...
ペレットマン日記

10/8

朝からiPhone見つからなくてあちこちぐるぐるお騒がせ。iPad使ってiPhoneを探すと見つかる...
ペレットマン日記

10/8

エネ☆フェス2023今年もホントいろんなところからたくさんの人が小国町に来てくれました。感激です。皆...
ペレットマン日記

10/7

エネ☆フェス!はじまりますよっ!美味しそうなのたくさんよっ!
ペレットマン日記

10/6

雨風すごい県内です。お家の柿の木折れてました。酒田で仕事してから小国帰って、いよいよ明日なエネ☆フェ...
ペレットマン日記

10/5

ペレットストーブ業界の第一人者、古川隊長。長年大変お世話になっております。今度は薪ストーブを広めて薪...
ニュース

ENEFES2023に向けて

今週土曜に開催の再生可能エネルギー体感祭り!略してENE★FES!短期滞在バイトさんたちが小国入りし...
ペレットマン日記

10/1

ソトコト弟子入り。ペレットマンにも3人の若者が来てくれましたよ。10:00お店集合。まず座学、薪スト...
ペレットマン日記

9/28

先々週は4台、先週も4台。今週も4台。他の予定がない日はストーブつけてます。シーズンインまでまだまだ...
ニュース

目指す未来をつくるのだ。

若葉の協力隊の2人がペレットマンへやってきました(´∀`)協力隊には様々な形態がありますが、この若葉...
ペレットマン日記

9/23

山形市でストーブ設置でございました。今日のバディはコージーとユーへー。150キロほどのストーブを3人...
ペレットマン日記

9/20

鶴岡市で煙突工事でしたよ。ペレットマン酒田の良平さんのお手伝いです。図面と寸法違うじゃんとかよくある...
ペレットマン日記

9/20

ペレットマン酒田からおはようございます。さて今日の現場へ向かいますよ。皆さまも楽しんでいきましょう!
未分類

9/19

お仕事山形市、10:00着したところで雨降り出して、これヤバそう!ってんで急いでストーブだけでも搬入...
Client
Client
Client
Client
Client
Client
Client
Client