pelletmaster

ストーブ設置例

最新設置事例⑤

このところの設置事例その⑤ 福島県会津磐梯ペレットマン会津さんのヘルプに入りました。数回によるペレッ...
ストーブ設置例

最新設置事例④

このところの設置事例その④ 長井市10年来、木質燃料の大ファンになっていらっしゃるお宅さまです。最初...
ストーブ設置例

最新設置事例③

このところの設置事例その③ 新潟県関川村こちらの施主さま、展示場へご来店くださったときのことを今でも...
ストーブ設置例

最新設置事例②

このところの設置事例その② 尾花沢市内とある建設会社さんからのご依頼です。こちらの建設会社さんとは以...
ストーブ設置例

最新設置事例①

このところの設置事例です。その①山形市にてお問い合わせがあったのは昨年のクリスマス前ごろでしたでしょ...
ニュース

ENE★FESの運営のお手伝いバイト

バイトマッチングアプリで最近話題の(株)タイミーさんこのたび、タイミートラベルという新しいプロジェク...
ニュース

2023年10月7日開催「ENE★FES 2023 in 小国」

今年もまた再生エネルギー体感まつりを開催します!再エネ★フェス改めENE★FES 2023 in 小...
ニュース

小国の北部から南部まで43.3kmを歩いて縦断!

この週末は焚き火でごはん出しをしました😋協力隊として小国に赴任してきた20代の若者たち9人が小国の北...
ペレットマン日記

9/7

朝早め、アイタロの朝ご飯とお弁当のおにぎり握って、7:15家出て村山市に向かいました。ちょっと大きな...
ペレットマン日記

9/6

今日のお仕事は山形市。間も無く設置なお宅に足場建てとストーブ搬入。なんてギリな足場でしょう。大丈夫で...
ニュース

TRI-POB

怒涛の月曜日アゲイン〜✨スタッフたちの昼休み時間は、いつも私ひとりオペレーションなのですが、今日はそ...
ニュース

今日も焚いています

本日は少し過ごしやすい気温のペレットマンです。今日も見学のお客さまご一行さまごニ行さま次のご予約の方...
ニュース

37℃でも焚きましょう!

映像を学ぶ大学生がペレットマンを撮りたいってやってきた😆であれば焚きましょう!外は37℃でもかまいま...
ペレットマン日記

8/28

サウナ小屋の壁はウチもソトも30ミリの板材にします。サトシさんと2人で羽目板作り。この工具もサトシさ...
ペレットマン日記

8/28

日曜日。お仕事関連で知り合ってから10数年、今でも気の合う友人付き合いです。新潟市の古町あたり、お久...
ニュース

作戦会議

昨日はちょっとした作戦会議もちろん今取り組んでいる木質、つまり薪やペレットも大事だけど、それ以外の樹...
ニュース

夏休みの宿題

小4生が、夏休みの宿題で小国町のことを調べてるんです、教えてください、とお母さんに連れられて天童市か...
ペレットマン日記

8/24

今日はお仕事お休みをいただいて、趣味の薪ストーブ工事をお友達と。南陽市の某社会長さん、仲良くさせてい...
ペレットマン日記

8/22

レギュラーが196、来月には200超えるか。
ペレットマン日記

8/21

この暑さはいったいいつまで続くのでしょう。さて、今日は月曜日、サウナ小屋作りの作業をしましたよ。ホゾ...
ニュース

煙突メンテナンス

長く使うものなので、見えないところにだんだんと不具合が出てくる場合があります。定期的なメンテナンスを...
ペレットマン日記

8/17

盆明けまして、気持ちがなかなかお仕事モードに戻りづらい感です。小国町内、沼沢地区でストーブ設置工事で...
ペレットマン日記

8/15

横浜に住む弟家族、コロナで4年ぶりの帰省でしたよ。孫みたいな姪っ子達連れて4泊5日。楽しかったね。ム...
ペレットマン日記

8/10

自宅庭にサウナ小屋計画、絶賛進行中でございます。先週はヤリカタ、独立基礎作り。今週は木材出して、墨付...
ペレットマン日記

8/8

本日、小国町にて。15年ぶりですね。この価格。ここのところ続くガソリン等の値上げは、実は政府が価格抑...
ペレットマン日記

8/3

煙突工事は連日です。今日は山形市で。午後小国戻って、昨日からはじまりました自宅庭にサウナ小屋工事に参...
ニュース

ペレットマンオリジナル煙突の支持部材

煙突の支持部材ペレットマンオリジナルと題して私たちの使い勝手のいいように地元の鈑金屋さんと協働してあ...
ペレットマン日記

7/31

真夏のストーブ屋さんですが、メンテナンスにストーブ設置に忙しくさせていただいておりますよ。今日はメン...
ペレットマン日記

7/29

今日は薪ストーブ、南陽市です。ペレットマン会津のコージーと。36°だってからもちろん暑いのだけど、気...
ペレットマン日記

7/27

蓮の花、好きなんですよ。先輩のFB投稿見て、小国にこんなところあったんだ。で、米沢でお見積りの帰りが...
ペレットマン日記

7/27

毎日暑いですね。日々ストーブ設置、合間に次のご依頼対応にぐるぐる。スキマに遊んでます。朝一、ファクト...
ペレットマン日記

7/25

昨日は村上市で。この色で!って選ばれたカプチーノ色がとってもお似合いです。工事中も汗ダクダクなので火...
ニュース

口コミで繋がっていくご縁

この暑い盛りですが、毎日ペレットストーブを皆さまのお宅へ導入しておりますペレットマンです✨ 昨日の設...
ペレットマン日記

7/23

そして鬼越の森、薪作りの会。暑いっ!昨日の飲み会で呑んだ分、全部汗で出し切りましたよ。本日の作業は午...
ペレットマン日記

7/23

昨晩です。夏の疲れも溜まってきてるし、たまには呑みましょうよ。ってスタッフ提案で、暑気払いしましたよ...
ペレットマン日記

7/21

晴れ。煙突工事ができます。サーフもできます。ストーブ設置工事がガッチリ溜まってしまってます。梅雨明け...
ペレットマン日記

7/20

天気予報とスケジュール帳とにらめっこな日々。この時期の晴れの日がうれしいのは、現場仕事のボクもそうだ...
ニュース

今月設置する予定のストーブがこんなにたくさん!

ペレット燃料早割キャンペーンたくさんのお申し込みありがとうございました!おかげさまで白ペレットの方完...
ペレットマン日記

7/11

ストーブがどんどん搬入されてきます。設置も追いついていかないとね。雨が〜。
ニュース

ペレット早割キャンペーン

ペレットマン小国で取り扱いのあるペレット燃料は2種白ペレットと黒ペレットと呼び分けています。早割キャ...
ペレットマン日記

7/9

この場所で長く付き合っていくのだから、自分の好みや、ここに合うと思えるものを選ぶって事も大事だと思う...
ペレットマン日記

7/9

ようこそ小国町へ。来てくれてありがとう。おもてなしは薪オーブンで焼いたピザと、薪焚きテントサウナ。そ...
ニュース

ソトコトx小国町 白い森サスティナブルデザインスクール

ソトコトx小国町白い森サスティナブルデザインスクール関東圏からのご一行さまに昨夜からのキャンプファイ...
ニュース

海洋ゴミを考える日

今週の土曜✨7/8 10:30-16:00山形県庄内浜、加茂の海の交番カモンナーレ周辺にて海洋ゴミを...
ペレットマン日記

7/2

入浴と森林浴。日曜日、午前中はお家の片付けやら何やらしながら。飯豊山はこの週末に山開き。そして飯豊山...
ニュース

ペレットマン通信

ペレットマン通信、印刷上がってきました✨昨日のしとしと雨の降る中みんなで四方山話をしながら手はテキパ...
ニュース

日本ペレットストーブ工業会へ

日本ペレットストーブ工業会の総会へ参加してきました。お初の名古屋上陸。仙台空港から名古屋中部空港まで...
ペレットマン日記

6/24

土曜日でした。今日はお休みでいいかなぁと思ってたら、新潟市より見積り依頼有り。午後からに設定して、せ...
ニュース

初夏のストーブ展示場

外で咲く花たちを少し摘んで中に飾ってます。今日はスタッフ全員、外へ出かけての作業なので、事務所と展示...
ペレットマン日記

6/18

日曜日。お昼頃に来店予定がありまして、山形市から、大きな電気温水器を使って床暖房やパネルヒーターで暖...
あたたかい暮らし

パッシブハウス

この週末は長野県に最近建てられたパッシブハウスを見学に行ってきました。パッシブハウスとは一般の高気密...
ペレットマン日記

6/15

午前中は町内南部で現地調査、ご依頼いただき。ありがとうございます。午後から。小国中学校から木質エネル...
ニュース

梅雨の湿気を飛ばすストーブ

梅雨ですね。梅雨入りしてまだ数日なのにこのしっとり感☆彡恵みの雨、作物を育てる慈雨と喜びたいのもやま...
ニュース

量り売りモミガライト

量り売りモミガライト💛広く一般にはオンライン店でカード決済宅配便でドアtoドアなペレットマン木質燃料...
ニュース

整理整頓

明日のイベントのための荷物積み込みなんだかんだと日が暮れてからのぼっち着手となってしまいました。誰も...
ニュース

ピザの会

昨日は平日のお昼をめがけてピザの会を開催しました✨11:00-14:00という3時間スタッフ総出で窯...
ペレットマン日記

6/8

明日はピザので日ですって。お店の裏草刈りして片付けて、臨時駐車場を作りましたよ。そして鮎の串打ち。め...
ニュース

ピザ焼きます

6/9金曜日11:00-14:00 ペレットマン小国本店にてピザ焼きます〜バイトスタッフとして1年半...
STIHL・薪割り機

STIHL shop 7年目のお誕生日

STIHL shop ペレットマン小国本店本日お誕生日です🎂おかげさまをもちまして7年が経ちました!...
ニュース

展示場へぜひおいでください

10日ぶりくらいに小国へ戻ってきました。今日から通常業務に復帰しています。留守にしていた間、スタッフ...
ペレットマン日記

6/4

朝ゆっくり起きて、ホントに何も予定がない日。10:30に家を出て、小国町だけをグルグルしてみた。敢え...
ペレットマン日記

6/3

やまがた自然エネルギーネットワーク2023 総会と、ミーティング勉強会です。東根市。11年前の立ち上...
ニュース

やまがた自然エネルギーネットワーク 2023ミーティング

1週間のフィンランドでの研修を終え昨夜、帰国しました。木質エネルギーに対する考え方やその実践方法、再...
ペレットマン日記

5/28

午前中は東北芸工大で、GRAPHIC PRESENTATION 。長男ムツ丸はこちらの学校でグラフィ...
ペレットマン日記

5/27

昨日は米沢でのストーブ展示。暑い中だったけど、このところの電気代の値上げを気にしてか、思いのほかたく...
ニュース

薪ストーブ対談

ペレットストーブや薪ストーブひいては木質燃料のことyoutube で、滔々と語っております。 動画作...
ペレットマン日記

5/26

昨夜は山形駅西焚き火の会。その広場の目の前に宿とってたので、朝起きたら、あぁ、あそこで焚き火したんだ...
ペレットマン日記

5/21

昨夜と今日ね。わたなべ監督と呑んだよ。お昼また六た茶屋。帰りはくるっと回って新庄キトキト。そのあと次...
ペレットマン日記

5/20

午前中は村上市でお仕事。10年くらい前に2階の一室にペレットストーブ入れていただいたお客様でしたが、...
ニュース

小国の木材を使おう

焚き火マシュマロagain💛先日、東北芸術工科大学のプロダクトデザインを学ぶ学生さん達がペレットマン...
ペレットマン日記

5/14

この週末、土曜日来店3組様、日曜日来店3組様プラス村上市現地調査1件。昨年12月の電気料金値上げから...
ペレットマン日記

5/12

昨日は会津坂下。ペレットマン会津のお手伝いでタロちゃん設置工事でしたよ。お客様の喜ぶ姿がなにより。そ...
ニュース

クロモジの串

某旅行会社の方々がこれからの、SDGsをテーマにしたツアーみたいなやつを組むための下見体験的なことを...
ニュース

山行

山の道を整備する。毎年、冬には雪折れする木が出るので、雪が大方とけたタイミングの今、山の道が通れるか...
ペレットマン日記

5/5

金曜日のことでした。自宅と床屋さんで使うお湯、電気で沸かしていたけれど、最近の電気代の値上げで今後が...
ペレットマン日記

5/7

おとといだっけかな。山形市 芸工大のほど近く、お友達コーへー君の新しいフォトスタジオにおじゃましまし...
ニュース

P-10の自社メンテ講習

ペレットストーブP-10の自社メンテ講習しています。ベルギーからの輸入ストーブP-10。国内輸入元で...
ペレットマン日記

5/7

鬼越の森プロジェクト。みんなで薪作りをして、エネルギーと幸せをシェアする会です。今日は雨。そんなに急...
ニュース

地域エネルギーの創出から地域経済の循環へ

大手建設設計会社のお歴々をお迎えし、木質燃料についてのお話しをご紹介させていただきました。薪ストーブ...
ニュース

使用済みのペレット燃料袋

使用済みのペレット燃料袋私たちの業務の中で、トンパックからの10kg小分けして積んで保管して、依頼を...
ニュース

アパートにもペレットストーブ

4月もいよいよ末ですがまだ焚いています。山形の山の方。今日もまたペレット配達の依頼お電話ありました。...
ペレットマン日記

4/23

おはようございます。昨日のこと書きますね。工務店の皆さんに声がけしてます。お客様たちが困ってますよ。...
ニュース

3月〜4月のペレットストーブ設置事例

この3月から4月にかけて、ペレットマン小国本店にて工事させていただいたペレットストーブ・薪ストーブの...
STIHL・薪割り機

4/21

春ですね。チェーンソーや薪割り機が忙しくなります。今日もお買い上げや修理のお客様が続々と。白鷹町の美...
ニュース

緑の協力隊くん

昨日は久しぶりの快晴!この4月から赴任した緑の協力隊くん、先週ペレットマンまでご挨拶に来てくれてたん...
ペレットマン日記

4/18

濃くて長い2泊3日が終わりました。「第一回 ジャパン ウッドエネルギーサミット イン山口」が4/18...
ニュース

薪づくりの季節

薪づくりの季節です。30cmに玉切りして 20トン馬力の薪割り機で割ります。一方で、ペレットマン小国...
ペレットマン日記

4/16

かねてより大変お世話になっております、新潟県十日町市の「北越融雪株式会社」さんの第46期事業発展計画...
ペレットマン日記

4/15

ペレットマン月山へ。薪ボイラーを電気温水器に繋いで便利にお安く使う。の視察に行きましたよ。電気代がす...
ニュース

建築工房零さん😊

新人がたくさん入ったんで✨と、わざわざ仙台から小国まで皆さんでおいでくださいましたー💕 思えば、化石...
ニュース

千客万来な春の日々✨

本日は北海道より池田建設工業さんの皆さんがおいでくださいました! ペレットストーブ業界の草分け的存在...
ニュース

ペレット燃料 まだまだお届け中!

先日、愛車を車検に出したところ、代車が可愛い緑の車でした💕 よくよく見ると、Green Energy...
ペレットマン日記

4/8

チェアスキーで元パラリンピアン、岩手県出身の国会議員、横澤高徳さんがペレットマンを訪ねてくれましたよ...
ペレットマン日記

4/7

ペレットの袋詰め工場、そして倉庫です。ヘタにオシャレで目立っちゃってますけど、ペレットマンファクトリ...
ペレットマン日記

4/6

本日設置のストーブはこちら。かっちょ良いヤツです。お客様迷われたけど、見ていただいてから決めていただ...
ニュース

ペレットストーブもいろんな機種があります

本日もまた新規ペレットストーブ導入についてのご相談承っております。ペレットストーブ自体、いろんな機種...
ペレットマン日記

4/1

先日ご来店のお客様、その後お電話いただき、いろいろ調べたりもして、山本製作所の「OU」を見てみたいん...
ペレットマン日記

3/30

本日は河北町。人気のSTUV P10です。諸事情で火入れはまた今度。お昼は河北町なので冷たい肉そば。...
ペレットマン日記

3/29

今日の設置は高畠町で。ドッシリ鋳鉄で140キロあります。4人がかりで運び入れました。最近は温風を出さ...
Client
Client
Client
Client
Client
Client
Client
Client