JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ
あいにくのお天気でしたが、
昨日(4月29日)は、予定されていたお花見の会が催され、参加してきました。

桜はやっと咲きはじめといったところ。
あちこちまばらに咲いた小さな桜を楽しみましょう。

今回持ち込んだペレットストーブは、さいかい産業さんのSS-1ときりん君。
SS-1はその強力な温風でテント内を暖め、1日中モテモテでした。
おかげで、お客様とのペレット談議もはずんで、嬉しいペレットマンです。

こちらは、ミニピザを焼くきりん君の様子。
ムツマルも商売熱心な様子。


あったかい豚汁と、鉄板ジュ―ジュ―フランクフルトも販売させていただきました。
雨で人出も少ない中でしたが、たくさん買っていただきありがとうございました。


今回の催しで最高潮だったのはこちら。
躍動感あふれる和太鼓ライブを披露してくれた、LA-ハラトミ太鼓さん。
今回の小ぶりな会場にぴったりはまって、観客との一体感は感動ものでした。
小さなご縁を大事に小国町まで来て下さったこと、感謝です。ありがとうございました。
そして、また来てね。
会場運営に当たられたスタッフのみなさんも雨の中、大変お疲れ様でした。
カゼひかないようにね。(我が家はみんなでお熱です。大変、大変。)
そして来年もまたがんばりましょー。
( お熱のため 指紋イラストは今回おやすみ。)

お疲れサマでした。
天気は悪かったですが楽しいイベントでしたね。いつも誘ってくれて有難いッス!
ピザも美味しく頂きましたょ(^O^)
みんな一気に具合悪くなって大変でしたね…徐々に回復してるようで良かった!
かおりちゃんもお疲れ様でした。
かおりちゃんの手作りフリマブースも好評でうれしかったです。さすが、いい仕事してますねー。
またよろしく頼みます。