JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ

ペレットストーブ サンポット701-DFの
ユーザー様よりお電話があり、エラー33(不着火)で、
火が着かないとのこと、さっそく現場へ、
まずは疑われるヒーター部をチェック。

ここの異物をキレイに取り、
炉内着火部まわりもなめらかにします。
ううーん。どうもこれだけじゃなさそう。
排気経路を順に掃除していきます。


ファンもきれいにして・・・

・・・ここでしたね。
立ち上がりからトップへの曲がり部で、
こんなに灰がたまってました。吸い取ります。


着火オーライ。
きれいに燃えています。

ペレットストーブには国産、外国産とも、
さまざまなタイプがあります。排気経路など構造の違いで、
灰がたまりやすいものもあります。比較の結果、
この機種には、ホワイトペレットをおすすめするとともに、
来シーズンはホワイトペレットも作りたいと思っています。



























