JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ
7月10日、
ライブイベントに参加してきました。
午前中は会にちなむ峠道を歩き、
午後からは、夕方からのライブに向け、会場準備。
朝から夜中まで、内容の濃い長い一日でしたが、
ボクはそのうちの
「ロケットストーブワークショップ」の様子をお伝えします。
一斗缶と煙突で作る、
簡単だけど、強力な薪焚きコンロ。
構造、作り方を説明しながら、参加者にも実際に作っていただきます。
一斗缶に煙突が通る穴をあけます。
金切りばさみで簡単にきれますよ。
煙突を適宜の長さに切り、
一斗缶に組み、煙突まわりを砂で覆います。
これが、煙突を保温し、燃焼を促進します。
レンガを五徳がわりに置いて、完成。
さっそく焚いてみました。
落ちている杉の葉もよく燃えます。
煙突内に向かって、火が引っ張られている様子が
わかりますか?
上昇気流(ドラフト)ですね。
完全燃焼時、煙もほとんどでません。
山歩きの時間に採った山菜(ミズ)を煮ています。
おひたしにして、生姜醤油でいただきました。
焚口の下部にプレートがあるのが見えますでしょうか。
一斗缶のフタを長方形に切って、 敷いてあるのですが、
空気口です。ここ意外と大事です。
自分でつくったストーブでお湯を沸かし、
ティータイムです。
この後、ライブ、うちあげと流れていきましたが、
おじさんはもうへとへとですよ。
その他、イベント内容は、かぁちゃんのブログに詳しいです。
にほんブログ村