玉切りしてから長期間放置してしまいました。

あーなんか割りにくそう、
薪割り台より大きいかも。
手、痛くなりそうだなー・・・
などと考えていてもいっこうに進まないので、
いつも通りやるしかないのです。

こんな時は薪の端をねらって、
ひたすらせこく、ジワジワと割って行きます。


焦らず、少しずつ進めていくと、
だんだん大きく割れるようになっていきます。

小さくなってきました。
ここまでくればもう・・・。


ふぅ、
ごくろうさまでした。

一玉でこの位の薪になりました。
案ずるより産むが易し。
あれこれ考えるより、まずやってみて、
少しづつでも進んでいけば、
道は開けてくるもの。
なんて、薪を割りながら考える、
哲学的な?今日のボク。

にほんブログ村