JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ
この日はサンポットのペレットストーブのメンテナンスが重なりました。
午前中、飯豊町でサンポット「471-DF」。
ストーブ設置業者に不調を告げ、
見てもらったけど良くならないとのことで、・・・。
排気経路を見てみたら
掃除された形跡がなく、
数年経過分の灰がありました・・・。
お掃除後はすっきり。
午後は長井市でサンポット「701-DF」。
ヒーターの交換です。
その後着火はしましたが、
ファンの音と、着火時間がどうしても気になり、
もう一度アチコチ確認。
給気菅内にありました。
なんでしょう?
どうやらオフシーズンに、蜂などの昆虫の巣が作られていたようです。
これは石油のFFストーブでも当然あることですが、
気をつけたいものです。
取り除き、再度排気菅清掃の上、着火。
良く燃えています。
薪ストーブでもペレットストーブでも、
石油のFFストーブでも、
オフシーズンの排気筒の保護はなにかしら、
の対策をしたほうが良さそうですね・・・。
←ポチっとクリック。いつもありがとうございます。
にほんブログ村
この日はサンポットのペレットストーブのメンテナンスが重なりました。
午前中、飯豊町でサンポット「471-DF」。
ストーブ設置業者に不調を告げ、
見てもらったけど良くならないとのことで、・・・。
排気経路を見てみたら
掃除された形跡がなく、
数年経過分の灰がありました・・・。
お掃除後はすっきり。
午後は長井市でサンポット「701-DF」。
ヒーターの交換です。
その後着火はしましたが、
ファンの音と、着火時間がどうしても気になり、
もう一度アチコチ確認。
給気菅内にありました。
なんでしょう?
どうやらオフシーズンに、蜂などの昆虫の巣が作られていたようです。
これは石油のFFストーブでも当然あることですが、
気をつけたいものです。
取り除き、再度排気菅清掃の上、着火。
良く燃えています。
薪ストーブでもペレットストーブでも、
石油のFFストーブでも、
オフシーズンの排気筒の保護はなにかしら、
の対策をしたほうが良さそうですね・・・。
←ポチっとクリック。いつもありがとうございます。
にほんブログ村