ピザ釜作り。その3。(完成)。
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ピザ釜作り3日目です。 今日は仕上げ作業。 細かいところの修正をしたり、 目地のでっぱりを削ったり・・・。 で、完成です。 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ピザ釜作り3日目です。 今日は仕上げ作業。 細かいところの修正をしたり、 目地のでっぱりを削ったり・・・。 で、完成です。 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ピザ釜作り。2日目はレンガ積みです。 今日も粘土作りから。 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 昨日(6月6日)は、被災地宮城県、奥松島の室浜に、 薪焚きボイラーと浴室を設置してきました。 地元の方と話し合い、 以前[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 昨日(6月2日)。 小国町役場、産業振興課さんの企画で、 「森から拓く次代の生業(わざ)づくり」と題した講和会が、 小国中学校で3年生を対象に行われまし[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 小国町で間伐された杉で作られた 全木ペレット。 小さ[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 5月31日、6月1日の両日、仙台勾当台公園市民広場に於いて、 恒例の仙山交流味祭りが催されます。 今年は残念ながら現地には行けませんが、 販売を仲間に託[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 薪割りをしながら調理でもしようかと焚いていた薪ストーブに、 家のまわりで遊ぶ子どもたちはちょっかいを出します。 火の怖さや熱さを、知らないコトの方が怖いこ[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 脱原発や環境、エネルギーの問題などを訴え、活動されている、 田中優さんの講演会に行ってきました。 ボクの住む小国町に隣接する、新潟県関川村で活動する、 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 先日、イタヤカエデの木を数本譲っていただき、玉切りして薪にしておりました。 太いモノは、割り台として使用してみました。 イタヤカエデは硬いから[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 夕方、仕事先の母ちゃんからの連絡で、夕食の準備の依頼あり。 先日頂いた熊の肉を使ったワイルドなカレーが食べたいとのコト。 ワイルドと言えばアウトドア、ダッ[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 電力を使わないタイプのペレットストーブ。 国内でも数社のメーカーが作っておられます。 その中でもペレットマンのおススメはこちら、 旭設[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 庭に生える行者にんにくが盛りです。 生で刻んで、お味噌をつけて食べるのが好きです。 根っこから抜かずに、根元をハサミで切って収穫すると、 翌[…続きを読む]
奥様の実家の酒田祭り。 稚児行列の行事参加のため酒田に来ております。 詳しくは、戻ってからにしますね。 にほんブログ村
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 飯豊町にある福祉事業所、「でんでん」さん に伺ってきました。 こちらには昨年12月にさいかい産業のSS-1 を設置させていただきました。 SS[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 最近はすっかり暖かくなりましたが、 朝晩の少し肌寒いときはやっぱりストーブを焚きたい。 そんな声があればもちろん少量でも配達しますよ。 燃料屋さんですも[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ボクの山菜採りの先生はボクの親父です。 お目当ての山菜を採るためには、その場所と時期を知ることが重要ですが、 先生の後に[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ストーブ研修旅行in長野。2日目でございます。 昨夜は多分に飲ませていただきましたが、空は快晴。 BOSSの勧めもあって、朝から「善光寺」詣り[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ かねてから切望していた長野のペレットストーブ屋、 「パイプ屋本舗」のBOSSとのミーティング。 ストーブもオフシーズンに入ったことで・・・・ […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ペレット vs. 灯油 燃料代が灯油と逆転しました! 5月店頭価格 96円配達価格/1ℓ(山形県小国町価格) つまり 18リットル = 1,72[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 薪切り作業中、横たわった丸太を動かしたら、 なにやら緑色の物体。 よってみると・・・ &n[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 当店のおすすめするペレットストーブ、 さいかい産業の「SS-1」「きりん君」の開発者である古川隊長。 その熱き思いが伝わる映像です。 少し前の事ですが、[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 日本のペレットストーブ普及における第一人者で、 ボクも大変お世話になっております、 さいかい産業の古川隊長が語る映像をアップします。 ボクは泣けちゃいま[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 我が家のお隣さん家の裏山のコト。 昨年お手入れのため間伐した木と、この冬雪のために折れてしまった木が放置され、 かたずけられないかとお話しを頂きました。 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 友人達と岩魚釣りに行った晩。 おみやげに持ち帰った岩魚をどう食すの問いに、 家族会議で囲炉裏で塩焼き決定。 さっそく調理開始。 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ あいにくのお天気でしたが、 昨日(4月29日)は、予定されていたお花見の会が催され、参加してきました。 桜はやっと咲きはじめといった[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ この方は、ボクの師匠であり、物作りの達人。 みんなから校長先生と呼ばれる元校長先生。 その隣は本日被災地、女川に設置予定の薪焚きボイラー。 ドラム缶の中[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 昨日(4/17)は、百姓シンガー須貝智郎さん企画の、 チャリティーコンサートに行ってきました。 かあちゃんのブログに詳しいです。 そのうちあげの席で、山形シベー[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 現在、エネルギーを地産地消したいっ! と、活動しているボクですが、 4年程前には、ガソリンスタンドの所長さんという立場で、 化石燃料の販売をしていました。 石油[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 小国町駅前のメガネ店、OPTタカハシさん。 こちらでは、お店に山本製作所のペチカ、 2階の自宅に近藤鉄工のもだんろ、と 2台のペレットストーブを使っておら[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 木質バイオマスエネルギー その1の続きです。 そちらに戻って見ていただければうれしいです。 …ん? これか? 木質ペレット! なるほど、圧縮されて、コン[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 薪ストーブの上で焼きいも。 定番ですが、 だれもが好きだからこそ、 定番なんですよねー。
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 町内のとある工場では、梱包用の板の端材がでます。 たくさんたまると電話がきて、もらいにいきます。 麻袋につめて、軽トラいっぱいに積んできます。 […続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ダッチオーブンと 薪ストーブでパンを焼いてみた。 何で?って思うほどうまかった。 簡単だったし・・・。 ダッチオーブンっておもしろいかも。 これは、はまっち[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ペレットストーブ サンポット701-DFの ユーザー様よりお電話があり、エラー33(不着火)で、 火が着かないとのこと、さっそく現場へ、 まずは疑われるヒーター[…続きを読む]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ジャージー牛のミルク、頂きました。 Nさんいつもありがとうございます。 さっそく土鍋に入れて、ストーブの上にのせました。 生乳なので、なるべく間をおかずに低温で[…続きを読む]